オートバックスでタイヤを購入した場合の交換工賃代は?

タイヤ購入

目次

オートバックスでタイヤを購入した場合の交換工賃代は?

タイヤを購入した場合、交換が必要になりますがまず自分で交換することはないと思います。なぜなら、タイヤを自分で運ばないといけませんし、わざわざ運んで自分で交換して腰を痛めることはないと思います。そして、オートバックスでタイヤを購入した場合の交換工賃代は高いのでしょうか?サイトを調べましたが、以下に示す通りに安いと思います。※あくまでも目安す。

交換する時間も事前に確認しておくと良いですよ。

【目安工賃】
車種 工賃代 税込み価格
軽普通車1本 1000円~ 1100円~
1BOX、RV車1本 1500円~ 1650円~
【目安時間】
4本 30分~

オートバックスの工賃は高いのか安いのか?

オートバックスの工賃は高いの?安いの?と疑問を持たれる方もいるかもしれませんが、バランス込みの価格ですし驚くほど高いとは思いません。100円でも安いところが良いと思う方は他のショップで見積もりを取ることをお勧めします。ただし面倒なのと労力やガソリン代等を考慮すると見積もりを取ることは私ならしません。それよりも、自分の車に合った適正なタイヤを選べるように、定員さんに聞くとか自分で調べて損しないようにタイヤを購入しましょう。

工賃はどこでも一緒な気がするな~。

 

オートバックス以外はどうなの?

オートバックス以外でのタイヤ交換の工賃代は?

基本的に他のカーショップ(イエローハット、ジェームス、タイヤ館)でも工賃代はほぼ変わりないと考えていいと思います。車を購入した車屋さんでタイヤ交換をお願いするほうがメリットありそうです。私の場合、車を購入したところでタイヤ交換(1本1000円)をしていますが無料でタイヤ(夏・冬)を預かっていただいてます。ちなみにディーラーなどでタイヤ預かりは1シーズン1万円ほど掛かりますので1万円得していることになりますね。

タイヤ脱着 タイヤ組み換え タイヤローテーション バランス調整
オートバックス 2000~ 1000~ 2000 1000
イエローハット 1000~ 3000 1000
ジェームス 1500~ 2000
タイヤ館 1200~2200※1 1000~ 2000 1000

※1 インチよって違います。

【12インチ】1200円/1本(税込)
【13インチ】1400円/1本(税込)
【14~15インチ】1600円/1本(税込)
【16~17インチ】1800円/1本(税込)
【18インチ以上】2200円/1本(税込)

センターフィットはオプション

まとめ

今回の記事では、オートバックスでタイヤを購入した時の交換工賃代について書きました。他のショップと比較しても500円の差なのであまり変わりないかなと思いました。そして、タイヤは車の中でも大事な部分で、皆さん一人一人の命を乗せて走ってます。あと1年我慢して履きつぶそうなどと考えずに、新しいタイヤに交換しましょう。

関連記事はこちら⇒⇒⇒

オートバックスでタイヤを購入した場合・・・安心な補償あります!!
オートバックスでタイヤを購入した場合は、タイヤあんしん補償というのがあります。どんな補償なのでしょうか?

コメント

  1. […] オートバックスでタイヤを購入した場合の交換工賃代は? […]

  2. […] オートバックスでタイヤを購入した場合の交換工賃代は? […]

  3. […] オートバックスでタイヤを購入した場合の交換工賃代は?オートバックスでタイヤ交換の工賃はいくらなのでしょうか?高いのか安いのか?オートバックス以外と比較してみました。siba […]

タイトルとURLをコピーしました